アンティークの銀製の帯留です。
金工師の匠の技によって華やかな菊の文様が彫り出されています。
作家名(在銘)が彫られており、頑張って調べたのですが読めませんでした。
漢字二文字で、下の文字は「山」ではなかいと思うのですが...。
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、コメント欄にてご教示頂けましたら幸いです。
【サイズ】
(約)4.6cm×2.3cn
【品 質】
銀製 刻印あり
金工作家物:在銘あり
(読めません)
【紋 様】
菊
【コンディション】
年代物なので、経年劣化や使用感がございます。画像にてご確認下さい。
表面:擦り傷
裏面:擦り傷、くすみ
※USED品ですので
ご理解のある方のみお願い致します。
※帯留めのみの出品です。
画像の帯締め(紐)は付属いたしません。
片切り彫り
片切彫り
着物
和装
アンティーク着物
帯留
帯どめ
和装小物
大正 明治
昭和レトロ
ビンテージ
ヴィンテージ
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣