JAEGER-LECOULTRE
ジャガールクルト
MADE IN SWISS
1970年代
純銀製のブレスレット一体型ウォッチ
手巻きK840ムーブ搭載
同年代のHermesエルメスとのダブルネームのバージョンだと思います。
ご存じと思いますがルクルトは
PP・VC・APの雲上3ブランドにムーブメントを供給しカルティエやその他のたくさんの有名メーカーもルクルトムーブを積んだ時計があり、その多くが評価されています。
ホワイト地にブラックのローマン文字盤でシンプル
シルバー800(ホールマーク有)を使用しアンティーク感を出しています
(とはいえ製造から40年以上は経っています)
ケース・ブレスはバーク(樹皮)系の彫り込み
特に大きな傷は見えず、金具や接続部のダメージや弱い部分も無く
シェーヌダンクルと同じようにブレスとして扱っても問題ない耐久性です。
時計店でタイムグラファーにかけましたが
OH必要無し
そのままお使いいただけます。
現状で20巻き程度で1日以上動き日差+1分程度
レディースだとパワリザ少なくすぐ止まるイメージありますが
こちらはそれを感じません。
【コンディション】
文字盤:光を当ててルーペで見ましたがヒビワレ等は無し
7時付近にわずかなハガレ
針:ハガレ等無し
風防:プラ風防
一見綺麗で表面だけ軽く磨きましたがルーペや角度により中小傷が見える。
(7時位置は割れでは無い)
次回OH時に研磨で良くなると思いますが現状でも問題ないと思います。
傷が見える角度でわざと撮影しています。
リューズ:純正
時刻合わせ、手巻きともにスムーズに可能
ブレスは2ポジションあり
わたしの細腕(15.5cm)で
ショートポジションでずれない位にぴったり
ロングでややシャラっと動き手の甲の方に移動
というフィット感です。
ブレス調整は出来ません。
内寸計測で16cmくらい
当時レディース向けと思いますが
メンズでも中性的な雰囲気の方は似合うと思います。
最近は小径時計をメンズが着ける価値観も特に玄人の間で認知されてきております。
防水性はそこまで高くありませんので
夏の汗と水にはお気を付けください。
OH目安は手巻き二針ですので2.5万円程度だと思います。
純正箱あり
横:26.4mm(リューズ含まず)
厚さ:8.4mm
重さ:40g(軽い)