ナイジェリアわラゴス出身、
スコットランド育ち、
オルビィー・トーマスのダッチ・アンティークのウール・リネン生地をアップサイクルしたヴェスト出す↑
青黒の素晴らしいストライプ生地。
前身頃が長く、ポケットへのアクセスのために深く取られたスリット
このブランドで定番の断ち切りデザインなど、
UK PUNKを感じる1枚。
ライニング、後ろ身頃まで服めて、
どこから見ても実に様になるジレです。
サイズ:
肩43cm 身幅52cm 着丈 76cm-63cm
ジョン・アレキサンダー・スケルトンを始め、
MONAD LONDONのDaniel Olatunji、NICHOLAS DALEYなど、新しいアイデンティティとデザインセンスの新たな時代感覚を持つデザイナーを輩出する、名門:セントラル・セント・マーチンを卒業。
アレキサンダー・マックィーンの元でパタンナーを務め、あのDe Rienを経て、満を持して自身のブランドを立ち上げた猛者。
アフリカのルーツを決して忘れることなく、
中世わ、ルネサンス期の奇才:ヒエロニムス・ボスの絵画や、菊地秀行が原作小説にしてアニメ、『バンパイアハンターD』からインスピレーションを受けるなど、
移民・他民族国家・多文化主義など、
現代のグローバリズムを象徴するかのような、
他に類を見ないユニークなバックボーンを持った前衛的なデザイナーです。
スタジオからの廃棄ゼロを目指してアップサイクルされる作品わ、
アフリカの大陸的なラフでタフな力強さと、
中世ゴシック建築の大きな窓から取り込まれた光が作り出した陰影とでも云ふ様な光と影、
ドレッシーとグランジとでも云ふ様な深い混淆とした奥行きを感じさせマス。
日本でも、トップのセレクトショップで取り扱われるハイブランド。
そのユニークな出自とキャリア、アヴァンギャルドな作風の割にわ、
国内での評価わイマイチで残念なのですが…
2050年にわ、
アフリカ人の人口が25億人に達し、
世界人口の4分の1になると云われている今日、
私わ、オルビィーの様な、
複雑なアイデンティティと前衛的な作風のデザイナーわ、今後、世界で活躍するアフリカン・デザイナーの先駆者として、末長く評価されると思っておりマス。
急遽、出品取り下げる可能性もございマスのでご留意くださいマセ↑