ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、濃い翡翠でかたどられた蝶の羽が印象的な、稼働式のアンティークかんざしとなります。
翡翠の深いグリーンが重厚な美しさを放ち、
時を経た風合いの中にも確かな存在感を感じさせるお品です。
蝶の羽は左右に可動し、揺れるたびに翡翠の翳りが静かにきらめきます。
蝶は、古くから「蘇り」や「長寿」、「幸福の訪れ」を象徴する吉祥文様とされ、
和装の中でもたいへん好まれてきた意匠です。
右の翡翠羽根にヒビがございますが、アンティークならではの趣きとご理解いただければ幸いです。
細やかな金工細工と翡翠の美しさが融合した、情緒あるお品です。
コレクションとしておすすめします。
【付属品】 香 桐箱
「アンティーク しかんこう」は、大阪・心斎橋筋に創業した宝飾品、貴金属、袋物などを扱う老舗「芝翫香(しかんこう)」のことですね。200年以上の歴史があり、歌舞伎役者とも縁があるようです。
#koudo #香堂 #こうどう japanese kimono jewelry かんざし 簪 #着物 #きもの #kimono #訪問着 #振袖 #色無地 #留袖 #付下げ #小紋 #紬 #浴衣 #夏着物 #和装 #着物コーデ #着物好き #着物女子 #着物男子 #着物初心者 #和服 #和装コーデ #リサイクル着物 #アンティーク着物 #大正ロマン #昭和レトロ #古布 #和モダン #着物リメイク #髪飾り #和装小物 #和装ヘア #和装髪飾り #浴衣ヘア #着物ヘア #和髪 #日本髪 #本鼈甲 #鼈甲 #蒔絵 #螺鈿 #アンティークかんざし #伝統工芸 #職人技 #和小物 #江戸工芸 #帯留 #帯留め #和装アクセサリー #着物コーディネート #帯周り #和装スタイル #アンティーク帯留 #帯締め #和装ファッション #着物好きな人と繋がりたい 2
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣