☘八丈島名産紅珊瑚☘
ウミガメに会えることで有名な八丈島。
今は自然保護の為なかなか珊瑚が採取できな
くなり、こういった品物の彫り師の方も以前
に比べいなくなってしまいました。
昭和の頃のものは、今みたいに簡易的な機械
ではなく、手作業で且つ質の良い肉厚な珊瑚
で作られているので、見た目の華やかさが段
違いです。
古来より珊瑚は、海のパワーが宿ると信じら
れ、厄除のお守りとして大切にされてきまし
た。
特に赤みがあるものは効果が高いとされ、ま
た大量に採取出来るものでもないので、値段
も人気も高いお品物です。
風水では、珊瑚は「火」のエレメントに属し、
情熱や活力を象徴するとされています.
珊瑚は、仏教では七宝の一つとされ、富と繁
栄、健康長寿をもたらす縁起物として珍重さ
れております。
本品は縁起の良い大菊とバラの花が精密に彫
られたデザインです。
彫りが細かいところまで繊細で、珊瑚の風合
いはしっかり感じられる綺麗な紅色となって
います。
紅色のムラもほとんどなく大変良質な珊瑚を
選別されて綺麗な仕上がりとなっております。
素敵な品物で気持ちもキリっと引き締まりま
す☘
帯留めの向きで、フェイスの雰囲気がだいぶ
変わるのも魅力的ですね♪
珊瑚
縦約2.5cm
横約4.5cm
幅約0.7cm
箱は保管上の傷みがございます。
エケコのプロフィールをご確認の上ご購入
くださいませ。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣