人間国宝「木村雨山」氏に長く師事した「古田芳彩」さんの素敵な訪問着です。
上質な縮緬地はやや赤みがかった薄灰色で、濃淡ある灰赤紫でススキなどの秋草のシルエットが。
涼やかな風に揺れる様子は平原をイメージしているのでしょうか。裾の撫子などの一部に金糸などで刺繍が施されています。(画像の帯408my8や小物は参考商品で、本品には含まれません)。
帯などに月の意匠をいれて、武蔵野文様を楽しみたくなる素敵な訪問着です。
左身頃にごくごく薄い青の色ムラ、左内袖に墨のような小さい汚れございますが、地色と模様のおかげで分かりません。右内袖の薄く小さなシミは着用時は分からない程度、袖の丸みにある墨らしき汚れは柄の一部のようにも見え目立ちません。衿と袖口裏にとても薄い汚れは隠れる部分です。保管時についたたたみシワが少しございます。
【素材】正絹
【色】やや赤みある薄灰色
【サイズ】裄:66.5cm、丈(肩から):160cm、袖幅:34.3cm、袖丈:49cm、前幅:24.4cm、後幅:30cm、裄の縫込み 身頃側:4cm、お袖側:1.3cm、内揚げ幅:4.2cm
上質な逸品ですので、いかがでしょうか?よいお品物でお勧めです^^
画像の帯は、
#408my8帯
即決購入歓迎します。
複数購入の場合は、お値引きいたしますのでコメントください。
ご不明な点は、ご購入前にお気軽にご質問ください。
1日経ってもコメントへの返信がない場合は、見落としの可能性がございます。お手数ですが、再度ご質問いただければ幸いです。
訪問着や付下げはこちら #m訪問着
作家物はこちら #m作家物
eid"
身丈(肩山から)...160〜164cm
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣