ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、アンティーク 本鼈甲 半白甲 金飾り透彫鈴蘭 K22 アール・ヌーヴォー型 かんざし となります。
本鼈甲の中でも希少な白甲が使われており、飴色の柔らかな色と鼈甲ならではの光沢が美しいです。
金飾りは、透彫により描かれた鈴蘭が、瑞々しい春の息吹を象徴しており、繊細ながらも確かな煌めきを放ちます。
刻印はありません。
金位はK22程度となります。
金色とホワイトゴールドの存在感ある、美しい飾りです。
アール・ヌーヴォーの流麗な曲線美が、芸術的な彩りを添え、和装に上品なアクセントをもたらします。
特別な日のお装いに最適です。
#koudo #香堂 #こうどう japanese kimono jewelry かんざし 簪 #着物 #きもの #kimono #訪問着 #振袖 #色無地 #留袖 #付下げ #小紋 #紬 #浴衣 #夏着物 #和装 #着物コーデ #着物好き #着物女子 #着物男子 #着物初心者 #和服 #和装コーデ #リサイクル着物 #アンティーク着物 #大正ロマン #昭和レトロ #古布 #和モダン #着物リメイク #髪飾り #和装小物 #和装ヘア #和装髪飾り #浴衣ヘア #着物ヘア #和髪 #日本髪 #本鼈甲 #鼈甲 #蒔絵 #螺鈿 #アンティークかんざし #伝統工芸 #職人技 #和小物 #江戸工芸 #帯留 #帯留め #和装アクセサリー #着物コーディネート #帯周り #和装スタイル #アンティーク帯留 #帯締め #和装ファッション #着物好きな人と繋がりたい
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣