ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、アンティークの玉かんざしとなります。菊の花を意匠とした繊細な金工細工が施されており、地金部分には金位を示す「K14〜K18」相当となり、刻印が確認できます。
菊は「高貴」「長寿」「繁栄」の象徴とされ、古くから日本文化の中で格調高い文様として愛されてきました。
上部には玉飾りが配され、華やかさと落ち着きを兼ね備えた印象です。
素材や年代の風合いを活かしたお品で、コレクションとしておすすめいたします。
重さ 8.2g
本日の18金(K18)
12,786円
14金(K14)
9,677円
#koudo #香堂 #こうどう japanese kimono jewelry かんざし 簪 #着物 #きもの #kimono #訪問着 #振袖 #色無地 #留袖 #付下げ #小紋 #紬 #浴衣 #夏着物 #和装 #着物コーデ #着物好き #着物女子 #着物男子 #着物初心者 #和服 #和装コーデ #リサイクル着物 #アンティーク着物 #大正ロマン #昭和レトロ #古布 #和モダン #着物リメイク #髪飾り #和装小物 #和装ヘア #和装髪飾り #浴衣ヘア #着物ヘア #和髪 #日本髪 #金工 #K14刻印 #K18刻印 #菊文様 #玉かんざし #伝統工芸 #職人技 #和小物 #江戸工芸 #和装アクセサリー #帯周り #アンティーク帯留
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣