ご覧くださりありがとうございます。
ご質問の前にプロフィールをご覧くださいませ。
******************
ミルキーホワイト色で清く正しく美しく満開の菊!
中国では仙花と言われ、薬の力を持つ花として日本に伝来し、花びらの形が剣にも見えることから360度敵から身を守ると言う意味合いも持つ菊。冠婚葬祭の両方に使われるのは、位の高い花だからこそ。
そんな菊が清く正しく美しく満開となる、正絹“袖無双”長襦袢です(*^^*)
着物を汚れから守り、着物をキレイかつお洒落に着こなす必須アイテム長襦袢。隠れる所でもありますが衿や袖口からちらりと覗くので見えることを意識して選びたい...。
袖だけが袷の着物のように見える“袖無双”の一枚、左後ろ腿にぽつりとした汚れがありますが、それをものともせずに清く正しく美しく満開の菊が、どんなお着物とも抜群の相性を見せます♪
半襟付き、下に着るものの透けをカバー、直接、着物への汗などの汚れを付きにくくし、お尻あたりの背縫いの縫い目や布にかかる力を軽減、後姿も美しく見せる居敷当付き。
ミルキーホワイト色で満開の菊、早速、お気に入りのお着物に紹介しましょう(*^▽^*)
採寸表
身丈 : 136㎝(肩から)
裄 : 68㎝
肩幅 : 33.5㎝
袖幅 : 34.5㎝
袖丈 : 48㎝
前幅 : 32㎝
後幅 : 33.5㎝
素材 :正絹(単衣)袖無双、居敷当て付き
折代 :身丈(内揚げ:前7㎝・後10.5cm)裄(身頃側:-cm・袖側:-cm)袖丈( 7.5㎝)
他の長襦袢はこちらの青いところをタップするとご覧になれます♪
#ゆめ長襦袢
汚れあり
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣