《単衣■長尺◆江戸小紋◆角通しの縦ぼかし◆黒×グレー◆正絹着物◆KB5-43》42000
身丈が長く、高身長さんに嬉しい(o´艸`)
長尺トールサイズのお品です♪
江戸小紋の老舗染工房「松綱染工所」
伝統工芸士『宍戸陵』氏の
名前と落款の入ったお品です。
気が遠くなるほど細やかな角通し、
微細な格子状の通し模様の濃淡で
描いた美しいグラデーション。
スッキリとしたシックなお品です( ・◡・ )♫•*¨
帯びや小物との調和をお楽しみくださいませ♪
うっすら衿すじ汚れがあります。
リサイクル品にご理解の上ご購入くださいませ。
‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣
oharikoichibaの小紋・色無地一覧はこちら
#ohariko小紋色無地
‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣
6月、9月に着用とされる単衣着物ですが、
気温の変化により最近では
5月や10月でも着用される方も
多くいらっしゃいます(*^_^*)♪
*他にも多数出品中ですので、
是非、ご覧下さいませ♪
*和裁師ですので、サイズ等、
お直しについてはご相談下さい♪
素材 : 正絹
背伏 : あり
居敷当 : あり
広衿 ・ くるみスナップ
対応身長 156 cm~170 cmの方。
サイズ 身丈(肩から)4尺4寸(166.5cm)
袖丈 1尺3寸(49cm)
裄(肩幅+袖幅) 1尺8寸6(70.5cm)
肩幅 9寸2(35cm)
袖幅 9寸4(35.5cm)
前幅 6寸3(24cm)
後幅 7寸5(28.5cm)
お直し 裄直し(5000円)
肩 ×㎝ 袖 ×㎝ 長さだし不可能
身丈直し(7500円)
あげ 6.5㎝ 身丈だし可能
▲▲宜しくお願いします。▲▲
#着物大好き
#oharikoichiba
観劇、美術館、京都、撮影、訪問着、付下げ、小紋、
色無地、かわいい、普段着、舞台衣装、正絹、長尺、39
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣